神戸でSFA漬けの2DYASワークショップ
はじめに
援助者としてのスキルをより高めたいと思いませんか?
今回日本SFA協会では、少しコロナも落ち着いてきましたので、対面で、ソリューションを仲間と一緒に学び、高めあう場を作ろうと思います。頭でわかるけど、実際に臨床の場でどう使っていいかわからないという声をよく耳にします。そのため、今回は実際に現場で「使える」を目標にしていきます。
ソリューションを全く初めての方でも大丈夫です。対面だからこそ、人の工夫が見えたり、細かいニュアンスを質問しディスカッションすることで深め合えるはずです。
□ソリューション・フォーカスト・アプローチの基礎からきっちり学ぶ
□頭の理解から、現場で実際に使えるところに落とし込む
□同じものを学ぶ仲間と影響し合う
今回はこの三つをテーマにしています。
初心者であまりSFAのことを理解できないないという方も、人見知りで不安な方も心配いりません。そんな方でも満足のいくプログラムを用意してお待ちしております。ぜひお越しください。
✳︎細かい当日のプログラム内容は後日アップいたします。
概要
日時:2023年12月2日、3日
費用:33,0 00円(懇親会費用込み)、学生28,000円(懇親会費用込み)
場所:ハイスペ三宮イクシー 兵庫県神戸市中央区中山手通1−22−4
締め切り:11月12日
*最小人数は10人になります。
*臨床心理士の研修ポイントを申請予定です。
*11月20日以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください。
スケジュール
後日アップいたします。もうしばらくお待ちください。